|
|
さくらじま白浜温泉センター
桜島北岳の裾野にあるさくらじま白浜温泉センター。
一般浴場の他に家族風呂や体の機能回復と健康づくりを行う高齢者や
体の不自由な人のために福祉浴場、福祉休憩室などを備える。
とくに高齢者や身体の不自由な人に造られた
福祉浴場、福祉休憩室は市内に居住する60歳以上
の方や障害者手帳、療育手帳等の交付を受けて
いる人は無料で利用できる。福祉には特に力を
いれているのがうかがえる。
浴槽は、露天風呂や寝湯、気泡風呂、低周波風呂、
サウナなどを備える一般浴場と家族連れには
うれしい家族風呂があります。福祉浴場は
別に設けられていて広々とした浴槽でのんびりと
身体のケアができそうです。また、休憩室もあり、
気の合う仲間同士でゆったりとすごせます。
泉質は塩化物泉で、ぽかぽかに温まります。
■料金:大人300円/子供120円
■定休日:毎月10日
■営業時間:10:00〜21:00
■露天:○
■家族風呂:○60分/1100円 全3室
■食事:-
■休憩:○広間、ロビー
■宿泊:×
■TEL:099-293-4126
■HP:-
■アクセス:鹿児島県鹿児島市桜島白浜町1296
■地図:MAP
■泉質:塩化物泉
■効能:慢性婦人病、慢性皮ふ病、切り傷、やけどなど
|
|
-インフォメーション-
当サイトは鹿児島県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
|
|