|
|
霧島みやま荘
霧島連山の懐、標高800mのところにある
霧島みやま荘。周囲は赤松林に囲まれ、
春はツツジ、秋は紅葉、冬は雪。四季折々の
風景を楽しむことが出来る。
野生の猪、鹿、狸などがえさを求めて周りに集まり、
貴重な体験ができることでも有名だ。
温泉は大自然に囲まれ、露天風呂からは霧島の風景を
ゆったりと楽しめる。
また、登山などの基地にも利便性がよく、
韓国岳、新燃岳、高千穂峰などの登山口が近い。
■料金:300円
■定休日:無休
■営業時間:10:00〜16:00
■露天:○
■家族風呂:×
■食事:×
■宿泊:○
■TEL:0995-57-0057
■HP:-
■アクセス:鹿児島県姶良郡霧島町田口2608
■地図:MAP
■泉質:泉質は硫黄泉
■効能:神経痛、皮膚病、きり傷などに良い。
|
|
-インフォメーション-
当サイトは鹿児島県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
|
|