|
|
妙見温泉どさんこ
妙見温泉から程なく道沿いを行ったところに
ある妙見温泉どさんこ。浴槽は男女別の内湯と
貸切湯、宿から少し離れた露天風呂がある。
特筆すべきは、2000年に完成した湯元露天風呂
で、日本温泉協会の天然温泉の称号を受賞するほど
の名湯で、宿から100mほど離れた源泉の傍にある。
宿泊者は散策がてらに川べりを浴衣で歩いていけるので
風情が味わえる。家族湯は各室が風呂付客室のように
なっていて四室から選べる。贅沢気分を満喫できるだろう。
また、民家から譲り受けた五右衛門風呂があり、
その大きさが色々で、
小さい釜、大きい釜とそれぞれ楽しめる。
男女別内湯は、掛け流しで、「低周波浴」が評判。
敷地内にある無料の足湯
■料金:500円
■定休日:不定休
■営業時間:10:00~16:00
■露天:○
■家族風呂:○60分/1000円
■食事:○予約
■宿泊:○
■TEL:0995-77-2877
■HP:-
■アクセス:鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4403
■地図:MAP
■泉質:炭酸水素塩泉
■効能:きりきず、やけど、うちみ、関節痛、肩こり、虚弱児童、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛など
|
|
-インフォメーション-
当サイトは鹿児島県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
|
|