アンコール遺跡-巡礼の旅
 HOME »» アンコール遺跡» トマノン
主な観光スポット
その他のスポット
 


トマノン
バンテアイ・プレイ    クオル・コー          クバール・スピアン▲
  プリア・カン         タ・ソム  
     ニャック・ポアン    
         
              バンテアイ・スレイ
         
         
 ライ王のテラス   トマノン    
  像のテラス         タ・ケウ      東メボン
      チャウ・サイ・テボーダ    
  王宮周辺        
 バイヨン寺院      
       タ・プローム   プレ・ループ
アンコール・トム        スラ・スラン  
      バンテアイ・クディ  
    南大門          プラサット・バッチュム
  プノン・バケン        
   アンコールワット   プラサット・クラヴァン
         
                 ロリュオス遺跡
                ロレイ
            プリア・コー
         ▼シェムリアップへ            バコン
トマノン
アンコール遺跡・トマノン
 
トマノン
勝利の門から一つ北に通る道筋に、挟むように南北に、ほぼ同規模の小さな寺院がある。 北側がトマノン、南側がチャウ・サイ・テボーダで、内部には中央祠堂に接続された拝殿や 東塔門がある。西塔門は中央祠堂から少し離れていて、周囲はラテライトの壁で囲まれている。

周壁の内部は1基の経蔵が東南隅に配され、東塔門にはテラスが接続している。 構図は平地式の伽藍配置で、特に中央祠堂は階段を四方に配する十字形の平面が特徴。 東側以外の三方には前房の付いた偽扉があるなど、さまざまな造形が織り成す。

アンコール遺跡・トマノン アンコール遺跡・トマノン
南側のチャウ・サイ・テボーダと比較すると、どちらも同時期の 12世紀初頭に造営されたものだが、トマノンの方はほぼ建築当時のままを保っている。 これは、フランス極東学院によって10年もの歳月をかけて修復されたためで、 チャウ・サイ・テボーダと比べると、修復技術の高さがよく解る。




アンコール遺跡-巡礼の旅検索