屋久島縦走-大王杉

大王杉

 

ウィルソン株からは1時間程度。標高1190m、大王杉が天高く聳え立つ。その存在感は縄文杉をも凌ぐもので、縄文杉が発見されるまでは屋久杉の王者に君臨していた杉だ。その威光は現在でも少しも衰えることなく、見るものを圧倒する。周囲の木立から抜きん出る大木は遠めに見ても圧倒的な存在感を漂わせる。気品といい貫禄といい、威風堂々たる容姿は大王杉という名に恥じることなく人々を魅了し続けている。

 

大王杉

 

大株歩道もこの辺りから架橋に入る。疲労度もピークに達してくるころだ。ここから概ね1時間弱、縄文杉までの道のりが続く。

 

屋久島登山・大王杉はかなり近い位置から見ることができる根元には3箇所の亀裂があり、中はかなり大きな空洞になっている。以前は大王杉の上部の根元を登山道が通っていたが、根の踏みつけなどが心配され現在では迂回するルートになっている。この辺りからが世界自然遺産地域に登録されている。

 

大王杉

 

屋久島登山・大王杉周辺近くには風雨などの影響で巨木が倒れています。倒れた巨木の上には、ぽっかり陽のあたる場所ができます。その明るい倒木の上に杉の種が落ちると芽が出て育っていきます。これを倒木上更新と呼んでいます。倒れた木の上に新たに芽が出て育っていきます。屋久島では何千年もかけて世代交代していきます。

トピック