熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└菊池
山鹿
└植木
└南関
└荒尾
└玉名
└合志
» 山鹿・温泉
花富亭
露天湯 椛
湯処 風月
湯の川
ほたるの長屋
幸泉閣
華の番台
寿楽園
湯の蔵
一木一草
旅館 善屋
奥山鹿温泉旅館
癒しの郷
家族湯 山伏
湯花里
家族湯 いまむら
幸の国 ゆーかむ
やまと旅館
旅館かどや
玉名屋
平山温泉センター
すやま温泉
家族温泉ひらおぎ
天然の湯フローラ

» リンクサイト
恵温泉
菊翠苑
どんぐり村温泉センター
熊入温泉センター
たかもりグループ千代湯
家族湯精養軒
鹿門亭

» 熊本の温泉/家族風呂

癒しの郷
ならのさこ温泉
ならのさこ温泉 癒しの郷
山鹿市から菊池方面へ向かう道路沿いにあり、 天然かけ流しのラドン湯は、 泉質がぬるぬるして気持ちよいと評判のお風呂。
館内も綺麗に清掃されており、気持ちの良い空間だ。 浴槽は内湯に大浴場と歩行浴、寝湯、ミストサウナがある。 また、身肌の湯と名づけられた打たせが湯上りにとても 良い。つるつるして肌がすべすべになる。

ミストサウナにもラドン温泉を冷やした足湯が完備 されていて、とても気持ちが良かった。

ならのさこ温泉
内湯からの眺めは中庭が設けてあり、露天風呂への通路は 少し解かりづらかったが、洗い場のところからドアを空けて 外に出られるようになっている。
ならのさこ温泉
露天風呂は広めで、中庭を取り囲むように大露天風呂、打たせ、釜風呂、 古代石風呂、五右衛門風呂などがあり、とりわけ古代石風呂には驚かされた。
山鹿のお湯は意外とぬるめのところが多いのだが、癒しの湯では この古代石風呂をおすすめしたい。(上写真左)
大人一人がやっと入れるような狭い浴槽だが、入ってみて 感じたが、実はここにみそがあるようだ。

一見、こんな狭いお風呂に普通は入ろうとは思わないものだが、 少し気になってお湯を手で触って温度を確かめてみた。 ちょろちょろとかけ流されたお湯はやや少なめながら、この あったかいお湯はなんだろう?そう思いながら湯船に浸かると 体の芯から温まる湯心地感が伝わってくる。お湯の温かさと 暖められた石のぬくもりが相乗効果で味わえる。しかも お湯全体の温度が均一で、足元まで深々温まる。 ならのさこ温泉へ行かれたらぜひ入湯してほしい。

ならのさこ温泉 敷地内には隣接して家族風呂も あるので、こちらも利用してみたい。 家族湯(50分1300円・60分1800円)

■料金:大人680円 子供400円
■定休日 不定休
■営業時間:10:00〜翌1:00 貸切12:00〜翌3:00
■露天 ○
家族風呂 ○1300円/50分
■日帰 ○
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 0968-43-3321
■HP:
■地図: MAP
■アクセス 熊本県山鹿市鹿校通り2-5-9
■泉質:アルカリ性単純弱放射能温泉
■効能:筋肉痛、関節痛、五十肩など 暖められた石のぬくもりが相乗効果で味わえる。



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


日本の主なモール泉

十勝川温泉、幕別温泉、しほろ温泉、東北温泉宮城県東鳴子温泉の「赤湯共同源泉」東京都大田区や神奈川県川崎市、横浜市など関東近郊にある銭湯やスーパー銭湯の中には、モール成分により真っ黒となっている冷鉱泉を沸かして用いているところがある。それらは黒湯の俗称を持っている。

大田区に点在する黒湯温泉神奈川県鎌倉市の日帰り入浴施設の稲村ヶ崎温泉等、佐渡市の佐和田温泉 旅館入海仙道温泉も十勝川温泉と同泉質のモール温泉である。金沢市の深谷温泉をはじめ市内温泉銭湯の多くにコーヒー色のモール成分が含まれた湯が涌き出ている。 周辺では白山市(旧美川町)や津幡町にも同様の湯を利用した温泉施設が存在する。

甲府盆地の温泉の多くにもモール成分が含まれる。福岡県大川市の大川温泉熊本県人吉市や鹿児島県湧水町、それと隣接する宮崎県えびの市にはモール成分を含む温泉が多数、湧出している

大分県別府市の別府温泉北浜地区の旅館群の源泉の中にはモール泉が湧き出すものがある。 モール泉の分布は別府湾に沿って広がっており、大分市内の温泉銭湯にも多い。鹿児島県の鶴丸旅館にある鶴丸温泉は九州屈指の高濃度のモール泉と言われている。


菖蒲湯(しょうぶゆ)

菖蒲湯(しょうぶゆ)とは5月5日の端午の節句の日に、ショウブ(菖蒲)の根や葉を入れて沸かす風呂のことである。年中行事のひとつ。

ショウブをどのように入れるかについては各人さまざまであり、長いまま入れる場合もあり、また、刻んで入れる場合もある。

効能は、菖蒲にはアサロンやオイゲノールという精油成分が多く含まれている。腰痛や神経痛を和らげる効果が期待できる。店頭で売られている菖蒲は葉の部分が多いが、血行促進や保湿効果の薬効がある精油成分は根の部分にあるので、それを望む場合は漢方薬局で相談するとよい。

また、菖蒲には独特の香りがある。菖蒲湯にはアロマセラピー効果もあり、心身ともリラックスすることを期待できる。


山鹿エリアの温泉の紹介。