|
|
湯田区営温泉
さつま町湯田にある、川内川中流域の田園地帯に
開けた長閑な温泉街にある共同浴場。
2005年10月にリニューアルされ、きれいな浴場に
蘇りました。
浴槽は、男女別の内湯中央に石造りの浴槽があり、
左右にシャワー付きカラン6つがあるごくシンプルな
造りになっている。
泉質は単純温泉だが、入湯していると僅かに
気泡がつくのが確認された。また、ほのかな硫黄臭の
香りとつるつるとした泉質が特徴。色は無色透明で
掛け流し。(備え付けのシャンプーなどは無い)
休憩室もあり、食事持込は自由。入口には地元の
旬の野菜や植木などが販売されている。
■料金:150円
■定休日:不定休
■営業時間:5:00〜22:00
■露天:×
■家族風呂:×
■食事:×
■宿泊:×
■TEL:0996-55-9192
■HP:-
■アクセス:鹿児島県薩摩郡さつま町湯田1366-12
■地図:MAP
■泉質:アルカリ性単純温泉
■効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進、病後回復など
|
|
-インフォメーション-
当サイトは鹿児島県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
|
|