スイス-観光マップ/WEB
 HOME »» スイスの氷河
主な観光スポット
スイスのアルプス
スイス各都市を結ぶ鉄道
スイスの登山鉄道
 
スイスその他の観光地
 
スイスの氷河/ツェルマット
 
 
 
  モンテローザ      ブライトホルン  マッターホルン
    4634m 4160m      4478m
   クラインマッターホルン
          
  シュトックホルン ゴルナー氷河    
 テオドゥル氷河  
  ゴルナーグラート        ツムット氷河
スネガ   ローテンボーテン    
     フィンデル氷河 リッフェルベルク   シュヴァルツ湖
 
    リッフェルアルプ    
 
 
 
 
 
 
  ツェルマット  
 

スイスの氷河/ベルニアアルプス
 
 
 
  ピッツ・ベルニア4049m    
ピッツ・バリュ          ピッツ・ロゼッタ    
         ピッツ・コルヴァッチ  
   チェルヴァ氷河  
             コルヴァッチ  
ディアボレッツァ  
    ●  モルテラッチ氷河 ロゼック氷河    
             ●ムルテル  
      フォルクラスールレーイ   フルチェッラ  
 ●ベルニナディアヴォレッツァ             シルス湖
    ピッツ・ロザッチ    
  ●モルテラッチ  
            シルヴァプラナ湖  
          ピッツ・ネイル
  ポントレジナ●  
     サンモリッツ湖  
 
         サンモリッツドルフ  
  ムオタス・ムラーユ    
 

シャモニの氷河
        モンブラン    
 
●グランド・ジョラス      エギューデュミディ展望台  
エルブロンネ展望台●  
 
 
 プレヴァン山展望台
 
 
    レショー氷河  
     ●ブラン・ド・レギーユ
 
  グラン・モンデ  
 
 
        モンタンヴェール展望台  
  アンデックス●
 
 
  ラックブラン
 
  ●トゥール氷河  
    ロニャン●    

スイスの氷河/ベルナーオーバラント
 
 
          ユングフラウ4158m  
  アイガー    メンヒ    
        シュレックホルン   ユングフラウ  アレッチ氷河
ヴェッターホルン      アイスメーア      シルトホルン
 
         アイガーヴァント      アイガーグレッチャー  
 
  プフィン       クライネ・シャイデック  
    アルメント
    グリンデルワルト  ヴェンゲン  ミューレン  
 
    ラウターブルネン
 
    シーニゲブラッテ    
  ツヴァイリュッチーネン
 
    ヴィルダスヴィル    
      ブリエンツ湖     トゥーン湖
 
    インターラーケン    
アレッチ氷河
スイス・アレッチ氷河
アルプス最大最長のアレッチ氷河(約24km)は、周辺の一帯とあわせて 世界自然遺産に登録されています。総称してアレッチ氷河と呼んでいますが、 実際はメンヒから続くエーヴィッヒシュネーフェルトとユングフラウからの びるユングフラウフィルン、アレッチホルンの北側に広がるアレッチフィルン という3つの氷河がコンコーディアプラッツにて合流して、 大きな氷の河グロッサーアレッチグレッチャーとなり流れているもの。

氷河の南端にあたるヴァレー州側の拠点となるリーダーアルプ、ベット マーアルプ、フィーシャーアルプには、それぞれ氷河特急の路線上にある メレル、ベッテン、フィーシュからケーブルで合流しています。 氷河特急などを利用すると便利です。

観察スポット
・ベットマーホルン
ベットマーアルプの村のケーブル乗り場から ベットマーホルンまで約10分です。駅を降りて少し歩いていくと、 氷河の上にせり出した展望台があり、ダイナミックに氷河が カーブする美しい眺望が見事です。

・モースフルー/ホーフルー
メレル駅からケーブルで約15分。ロープウェイでモースフルーまたは チェアリフトでホーフルーまで行き、そこからアレッチ氷河の末端の 部分を堪能できます。

・エッギスホルン
フィーシュから、フィーシャーアルプへ上り、さらにケーブルを 乗り換え、エッギスホルンへ。ベットマーホルンからの眺望より さらに高い位置で氷河を見下ろすことができます。山頂より、 ごつごつした岩と壮大な氷河が広がる野趣あふれるパノラマが楽しめます。

カンブレナ氷河 スイス・カンブレナ氷河 ベルニナエクスプレス路線のベルニナ峠より、ラーゴビアンコの奥に ピッツカンブレナと美しい氷河があります。氷河から溶け出した水は ターコイズブルーに輝き、湖面に映る氷河や山が美しい。
グリンデルワルト上氷河
スイス・グリンデルワルト上氷河
氷河村といわれるグリンデルワルトを代表するグリンデルワルト氷河は、 オーベラーグレッチャー(上冰河)とウンテラーグレッチャー(下冰河) の2つに大きく分かれています。メッテンベルグMettenbergの南西斜面と ヴェッターホルンWetterhornの北東斜面の間に流れる氷河がオーベラーグレッチャーです。

この氷河から流れ出す水が、シュヴァルツェリュッチネとなって、 グリンデルワルトから流れていき、ツヴァイリュッチネンで、ラウター ブルンネン谷のヴァイセリュッチネと合流します。

ホテル・ヴェッターホルンから、標識に沿って森の中を15分ほど 歩いていった所にある約900段の階段(有料・冬期閉鎖)を登ると、 氷河を間近で見ることができます。 フィルスト展望台に登ケーブルの途中駅、ボルトからも眺望できる。

約6kmに及び、約10平方キロメートルの規模を誇る。

Wikipedia参照
グリンデルワルト下氷河 スイス・グリンデルワルト下氷河 氷河村ともいわれたグリンデルワルトを代表するグリンデルワルト氷河。 オーベラーグレッチャー(上氷河)とウンテラーグレッチャー(下氷河) の2つに大きく分かれています。フィーシャーホルンから流れる氷河から つながって、シュレックホルンとの間に流れる氷河が、ウンテラーグレッチャー(下氷河)。

昔は村のそばまで迫っていた氷河も、温暖化に伴い次第に後退して、現在では、 グリンデルワルトからケーブルでプフィングシュテックまでのぼり、 そこから約2時間のハイキングでたどりつく、ベーレックから氷河の眺望を 楽しむことができます。

長さ8.30km
面積20.84 km2

Wikipedia参照
パリュ氷河
スイス・パリュ氷河
ベルニナアルプスを代表する氷河の一つで、ベルニナエクスプレスのルートで もあります。アルプグリュム駅からも眺望できる。氷河から湧き出る神秘的な 湖が幻想的です。アルプグリュム駅にはレストランもあり、途中下車して 散策するとよいでしょう。
ペルス氷河
スイス・ペルス氷河
気軽に迫力ある氷河を堪能するならディアヴォレッツァ展望台がおすすめです。 ケーブルからおりるとすぐ眼前に白銀の世界が広がります。 ピッツモルテラッチ、ピッツベルニナ、ピッツパリュなど、4000mに 近いベルニナ・アルプスの名峰が連なる。

おいしい料理も魅力の山岳ホテル・レストランがあり、店内からも美しい 眺望が楽しめるが、天気がよければ、外のテラス席をお勧めします。 大自然との一体感が体感できます。

モルテラッチ氷河
スイス・モルテラッチ氷河
2008年、世界遺産に認定されたレーティッシュ鉄道ベルニナ線の周辺にあたる地域で 現ベルニナ線のモルテラッチ駅前には、鉄道が開通する前の19世紀末から 世界中から訪れる多くの登山家に愛され氷河です。どのあたりまであったかを示す標識があり 歴史の移ろいが垣間見れます約1時間の簡単ハイキングで、氷河のビューポイントをくまなく 観察することができる。

ボヴァル小屋からの眺望もおすすめで、谷の入口からすぐ脇道に入り、約2時間のとこりにあります。 時間がない方は人気の鉄道路線ベルニナ・エクスプレスのルートで行くと車窓からも美しい氷河が 眺望できます。

ロゼッチ氷河(ロゼック氷河)
スイス・ロゼッチ氷河(ロゼック氷河)
正面にピッツ・ロゼッチから流れるロゼッチ氷河は、左からはチエルヴァの谷から流れる氷河が 合流しています。自動車は立ち入ることができず、1時間30分ほどのハイキングを楽しみましょう。 また、馬車に乗って氷河まで行くと約40分程の楽しい散策ができます。

美しい木々の間の道を抜けると目の前に谷が開けて一瞬のうちに雪山と氷河が広がる 雄大な風景が見えてきます。谷の反対側、コルヴァッチ展望台にのぼるケーブルの途中駅からも ロゼッチ氷河を遠望することができます。



スイス-観光マップを検索
-インフォメーション-

当サイトは台湾の魅力を少し
でも解かりやすくたくさんの方に紹介
できればと思い運営しています。
台湾の歴史や観光スポットなど
を中心に紹介しています。どうぞ、
ごゆっくりご覧ください。また、
旅の計画などにもご利用ください。

当サイトはリンクフリーです。


スイスのバス
スイスの一般道は曲がりくねったところも数多くあり、 そのルートを一手に引き受けているのがバスです。 また、鉄道の各駅からの交通手段として利用します。 駅や展望台付近には殆ど駐車場がありませんので、 レンタカーなどはあまりお勧めできません。

バスの良いところは、秘境や深い谷までアクセスできる ことで、山里はなれた桃源郷までも観光できます。 ほとんどのバスは黄色の車体にホルンのマークが目印と なっていて、風光明媚な町並みを走るバスは非常に 目をひきます。