HOME »» タイ» ヤラー
TOPページ
バンコクの観光スポット
王宮周辺
デュシット地区
チャイナタウン地区
サイアム・スクエア周辺
シーロム通り周辺
バンコクBTSスカイトレイン


ヤラー
ヤラー
ヤラー
タイ南部にありながら唯一海に面していない県です。 森や山の自然が美しく、洞窟や滝などの観光スポットが 点在します。

タイ、中国、イスラムが融合し合った独特の歴史や文化を もつことから「魚の網」という名の由来があります。 マレーシア国境の街であることから、現在イスラム教徒が 人口の9割以上を占めています。

主な観光スポットは、クーハーピムック寺院、市記念廟、ヤラー中央モスク、 サナームチャーンプアック公園、モントー夫人洞窟、ターントー滝、 ベトン温泉などがあります。

アクセス
■車でのアクセスでのアクセス
バンコク~ペッカセーム通り~ペッチャブリー~プラチュアップキリカン~チュンポン~国道41号線~ハートヤイ(ハジャイ)~パッタニー~ヤラー。約1,084km。約13時間。

■バスでのアクセス
バンコク南バスターミナル~ヤラー行きのバスが運行しています。約15時間。

■電車でのアクセス
ホアランポーン駅~ヤラー駅まで1日4本。所要時間約19時間。

■飛行機でのアクセス
バンコク~ハートヤイ(ハジャイ)空港まで行き、ヤラーまで電車で約1時間45分。