|
|
みやびの湯
中村温泉病院の施設内にある温泉で、
病院増改築工事に併せて、温泉掘削を試みたところ、
平成元年11月に熱い熱い温泉が涌き出たといわれます。
この温泉は、頴娃町に初めて涌いた、しかも泉質の優れた
温泉ということで、現在では地域の健康を守るといった
観点から一般にも開放されている施設です。
浴槽は内湯のみですが、泉質が良いため入れ替わり立ち代わり
賑わいます。
■料金:280円
■定休日:不定休
■営業時間:7:00~22:00
■露天:×
■家族風呂:×
■食事:×
■宿泊:×
■TEL:0993-38-0046
■HP:-
■アクセス:鹿児島県揖宿郡頴娃町別府1
■地図:MAP
■泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
■効能:やけど、皮膚病、胃腸病、神経痛、筋肉痛、関節痛、痔病、疲労回復などに良い。
|
|
-インフォメーション-
当サイトは鹿児島県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
|
|