グアム-観光マップ
 HOME »» グアム-南部エリア
 
南部エリア
---The Guam ---


ラムラムの滝
グアム最高峰の麓にあるラムラムの滝。 特に降水量の多い7月〜10月が見所で、 ラムラム山に降り注いだ大量の雨が ダイナミックな滝をつくりあげています。
南部エリアの観光スポット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  セラ湾展望台  
   ●セッティ湾展望台   ●横井ケープ
      タロフォフォの滝
 
     ●マゼラン記念碑    
     ●ソレダット砦    
 
 
      ●イナハラン天然プール
    ●熊岩
        ●鐘楼    
 
   ●ココスアイランド    
南部エリア
 
グアム・ウマタック ウマタック
1521年に探検家マゼランが上陸した村で、その後 グアム島の存在が世界的に認知されます。 1668年頃にはスペイン人の集落ができ、 1680年頃には都としての機能を果たすようになりました。 1902年には歴史的な大地震で村は崩壊し、 現在ではその姿は残されていません。 当時、フィリピンとメキシコを結ぶ貿易の中継地として 栄え、グアムで最初の首都となりました。

1521年にマゼランがヨーロッパ人として初めてグアム島に到達。 1565年にレガスピが来島してスペインの領有を宣言し植民地となり、 1668年にサン・ビトレスを中心としたイエズス会が布教活動の ため訪れるようになりました。

Wikipedia参照


メリッソ村
グアム島南西端に位置するメリッソ村。 ココス島への船着場としても有名で、スペイン風の 民家やコバルトブルーのココス・ラグーンが広がっていて、 とても美しい村です。散策するとスペインの趣が 随所に垣間見れ、スペイン統治時代の面影が 旅情感たっぷりです。


聖ヨセフ教会
1680年、スペイン統治時代に建てられたカトリック教会で 村のランドマーク的存在でもあります。グアムでも有数の 教会で、美しいステンドグラスや白い鳩をあしらった外壁が 印象的です。

現在の聖ヨセフ教会は1940年に再建されたもので、 多くの信仰者で溢れます。内部には日本統治時代に 米兵をかくまったとして斬首されたデュエナス神父 が安置されています。

■休日:無し
■場所:イナラハン天然プール近く
■交通:タモン中心街から車で50分程度


サン・ディオニシオ教会
白とベージュの美しい外観が目印のサン・ディオニシオ教会。 1680年に建造された教会で、マンポステリア様式の 建物は1769年に再建されました。
 



グアム-観光マップを検索




ゲフパゴパーク公園
イナラハン村にある施設で、1900年代初期のチャモロ文化や 生活が体験できるところです。 伝統的な藁葺き屋根の家屋や原産植物が茂っていて、 現地の人々の暮らしが実感できます。 ココナッツ・キャンディー作りやロープ作り、 椰子の葉のかご編み作りなどが体験でき、お土産として 持ち帰ることができます。

■交通:タモンから4号線を車で約50分
■時間:9:00:15:00
■電話:828-7246
■場所:グアム南部、イナラハン村
ガダオの像
チャモロ族のルーツを探る上でかかせないのが ガダオの像です。チャモロ族は海洋民族とも呼ばれ、 カヌーに乗ってこの島へ渡って来たといわれています。 そのためガダオの像はカヌーに乗った姿で 再現されていて、勇猛なガダオ酋長の迫力が 伝わってくるような雰囲気です。

■交通:タモンから4号線を車で約50分
■場所:グアム南部、イナラハン村