大分-日帰り温泉WEB
 HOME
» 竹田の日帰り温泉
» 長湯温泉エリア
長湯温泉御前湯
ガニ湯
ラムネ温泉館
満寿温泉大山住の湯
万象の湯
長湯憩の家
きもと温泉
山の湯かずよ
国民宿舎直入荘
長湯温泉ながの湯
長生湯
豊泉荘
友喜美荘
千寿温泉
上野屋
大丸旅館
紅葉館
かじか庵ゆの花
中村屋

» 久住温泉エリア
» 竹田温泉エリア


» 貸切・家族風呂は詳細ページにて
 ハイライトで表示しています




万象の湯
万象の湯
長湯温泉第三の温泉として誕生した「万象の湯」。 「御膳湯」、「ラムネ温泉館」についで清流芹川上流に 佇む長湯屈指の温泉施設です。 浴槽 大浴場万象の湯には男女別内湯に、露天風呂、ぶくぶくサイダー風呂、 などのユニークなネーミングの浴槽が並ぶ。家族湯棟には 御幸の湯、権現の湯、作の湯など3つの浴槽を備える。各部屋には すべて内湯と露天風呂、ぶくぶくサイダー風呂が付いています。 貸切風呂 露天付内湯 全3室 付帯施設 芹川沿いのテラスには日本初の顔湯や飲泉場、あし湯、飲水場などがあり、 川のせせらぎを聞きながら風情ある足湯 に浸かれます。 また、他の施設では見ることが出来ない顔湯の由来を館長に 尋ねたところ、(温泉は普通、顔は浸からない ため顔専用の湯を作って見ました)との事でした。評判はいまいちとの ことだった。温泉成分で変色して使い古された感もあった。

館内には周辺で採れた旬の野菜などが所狭しと並べられ販売されていて、 レストランも併設している。どちらも活気があり、賑わっていました。 食事 薬膳バイキング(昼の部)1200円〜1680円
薬膳バイキング(夜の部)1800円〜2310円
プチレストラン「クワバタキッチン」
月曜〜土曜10:30〜17:00
日曜祭日10:30〜20:00
宿泊 リラクゼーションホール
宿泊施設45名収容
素泊まり4000円〜人数により異なる
1泊2食7000円〜プランにより異なる 泉質は、ナトリウム・マグネシウム-炭酸塩素塩泉
効能は、やけど、皮膚病、胃腸病、神経痛 、筋肉痛、関節痛 、痔病、疲労回復などに良い。


■料金大人500円/子供100円
■定休日:無休
■時間:9:00〜21:00
■露天:○
■家族風呂:露天付内湯 3
■食事:×
■休憩:○ (個室休憩は3000円)
■宿泊:○ 1泊2食9150円〜
■TEL:0974-75-3331
■HP:-
■住所:大分県竹田市直入町大字長湯3264-1
■地図:MAP
※料金は変更の場合があります。直接お問い合わせください。
■写真 


-インフォメーション-

当サイトは大分県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。